2016年4月~2017年3月

ホーム > 季節の行事 > 2016年4月~2017年3月

季節の行事

オークピア鹿芝では、季節ごとに催しをご用意しております。利用者様が日々の生活の中で季節を感じていただき、心身ともに楽しんでいただけるようスタッフ一同知恵を振り絞っております。

2017年2月3日 節分

(↑)節分の豆まきに鬼たちが各ユニットをかけまわりました。皆で、鬼たちをカラーボールで撃退します。

(↑)力をあわせた結果、赤鬼と青鬼も参ったようです。みなさん、今年もきっと元気にすごせますよ。

2017年1月1日 お正月

(↑)お屠蘇といっしょに、お祝いのおせちを囲みました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

(↑)獅子に頭をかぶってもらうと健康にすごせるとか・・・みなさん、われ先に頭を出されています。

(↑)職員と手創りしたかるた遊びや、すごろく。懐かしいお正月の遊びに、子どもの頃が思い出され、笑顔も一段と明るいですね。

(↑)縁起も大切にしています。今年も絵馬に願いを込めました。

2016年12月24日 4階 クリスマス会

(↑)サンタの帽子やトナカイのカチューシャがクリスマスムードを盛り上げます。

2016年12月22日 3階 クリスマス会

(↑)ご家族からの心のこもったクリスマスカードをサンタが配りました。それぞれのご家族の思いに、嬉しい笑顔がこぼれました。

2016年12月21日 2階 クリスマス会

(↑)各階トップでクリスマス会を開催。サンタとの記念撮影やクリスマスケーキにも、楽しそうな笑い声が響きました。

2016年11月3日~6日 作品展示会

(↑)デイケアの協働作品(左)は、折り紙をパッチワーク状に仕上げた壁掛けです。季節に合わせて作成しています。

(↑)自分の作品や他利用者の作品、真剣に眺めておられました。

(↑)ご本人が「欲しいから作る」作品が殆どで、展示会後はご自宅やお部屋で使われています。

2016年9月24日 敬老祝賀会

(↑)迫力ある太鼓のおもてなしで、活気づいた祝賀会。深い太鼓の音が心に響き渡ります。

(↑)お琴や囃子の音色も美しく、会場は所狭しと感じるほどの大入り。間近で聞くのは迫力満点です。

2016年8月8日 オークピア夏祭り

(↑)太鼓の音も賑やかに、今年の夏祭りも盛り上がりました。浴衣姿も素敵です。

(↑)浴衣がとっても涼しげ。金魚すくい・ヨーヨー釣り・射的にも熱が入ります。恒例のうちわコンテスト!力作ぞろいで1票を迷いました。

2016年7月 七夕

(↑)願いを込めて書いた短冊と、手作りの飾りも色とりどりです。

(↑)笹に飾って、にぎやかになりました。晴れたら夜空を眺めたいですね。

2016年4月29日 さくら琴による琴演奏会

(↑)5月人形の子ども大将もいちばん上の段で一緒に聴いているようでした。
琴の音色と朗々とした歌声、着物姿にもひと時日常を忘れさせていただきました。

(↑)優しい音色に包まれ、和やかな雰囲気に涙をみせる方もおられました。

2016年4月14日 春の季節

(↑)オークピア鹿芝の玄関ではチューリップが満開になりました。

Evernoteにクリップ!