2014年4月~2015年3月

ホーム > 季節の行事 > 2014年4月~2015年3月

季節の行事

オークピア鹿芝では、季節ごとに催しをご用意しております。利用者様が日々の生活の中で季節を感じていただき、心身ともに楽しんでいただけるようスタッフ一同知恵を振り絞っております。

2015年2月3日 節分

(↑)節分の豆まき。赤鬼と青鬼がオークピア鹿芝に現れました!力を合わせて撃退します!

(↑)鬼退治も治まり、最後は仲良く記念撮影。今年も恵方から福が舞い込んでくることでしょう。

2015年1月1日 お正月

(↑)お正月の飾り付けで皆様をお出迎え。本年もよろしくお願いいたします。

(↑)獅子舞が、皆様に新年のご挨拶。今年もたくさん福が舞い込んできますように。

(↑)今年の抱負を絵馬に書いて飾りました。実現できるよう、焦らずゆっくり歩んでいきます。

(↑)おせち料理が振る舞われます。どれもおいしそうで、迷ってしまいます。お雑煮もあり満足!

2014年12月25日 4階 クリスマス会

(↑)今年も最後まで笑顔!満面の笑みで、ハイ!パチリ!

2014年12月19日 2階 クリスマス会

(↑)クリスマスといえば、ケーキ!オーナメントのクッキーも彩りを添えています。サンタさんは来るかな!?

(↑)サンタにみたてたイチゴでクリスマス気分を、見た目でも味わいます。

2014年12月5日 鍋(おでん)

(↑)寒さも一層厳しくなり、出汁のしみた、あつあつのおでんが振る舞われました。

2014年11月15日 平成26年度 作品展示会

(↑)思い思いの形を作品として発表しました。個性あふれる展示物で楽しい時間を過ごせます。

(↑)丁寧に作られた、作品で幅広い世代に使っていただけそうです。

2014年10月1日 8周年開設記念の松花堂

(↑)8周年開設記念、松茸ごはんの松花堂でお祝いです。食べやすい工夫は変わらず、今後の発展を願って召し上がっていただきました。

2014年9月15日 敬老の日:和太鼓 大美和

(↑)恒例の和太鼓、おはやしの音色と迫力のある太鼓の響きに元気をもらいました。

2014年8月26日 ささゆりの花が咲きました

(↑)施設の駐車場に、ささゆりが咲きました。無垢な白さと凛としたたたずまいに心を奪われました。

2014年8月10日 夏祭り

(↑)恒例の夏祭り。盆踊りや、屋台も並んでお祭り気分は一層盛り上がります。

(↑)縁日の雰囲気が漂っています。太鼓をたたいて、盆踊りのお手伝い!

2014年7月21日 さくら筝の琴演奏

(↑)艶やかな和装に身を包んだ方々に披露いただきました。ゆったりとした時間が漂い、癒されていきます。

(↑)優しい音色に包まれ、和やかな雰囲気に涙をみせる方もおられました。

2014年7月5日 七夕

(↑)短冊に願いをこめて。笹の飾り付けが夏を涼しげに演出しています。

2014年5月11日 母の日

(↑)感謝の気持ちをこめて、母の日のカーネーションを贈りました。これからもお元気でお過ごしください。

2014年4月19日 五月人形

(↑)りっぱな五月人形が飾られました。孫たちの成長を思い浮かべながら、子孫繁栄を願います。

Evernoteにクリップ!