オークピア鹿芝では、季節ごとに催しをご用意しております。利用者様が日々の生活の中で季節を感じていただき、心身ともに楽しんでいただけるようスタッフ一同知恵を振り絞っております。
(↑)節分の日。鬼に変身!!お互いに顔を見合見合わせて大爆笑。
(↑)明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
(↑)玄関にはしめ縄と門松、鏡餅を飾りました。
(↑)そして、恒例!獅子舞のガブリ。お食事はお重から取り分けるおせち料理です。
(↑)作品展示会を開きました。利用者様が一生懸命作られた作品を展示いたしました。
(↑)小さな作品から大きな作品まで、色とりどりです。
(↑)敬老の日、毎年恒例の大美和青年会の和太鼓演奏でお祝いしました。
(↑)大太鼓の迫力満点の響きは一興です。
(↑)気迫の演奏に、利用者様とご家族も元気をいただきました。
(↑)踊る人、太鼓を打つ人、お祭り気分は上々です。
(↑)金魚すくいに射的、ヨーヨー釣りと、子供に返ったように楽しまれておられました。
(↑)夏祭り恒例、うちわコンテスト!たくさんのご投票をいただきました。
(↑)お祭り屋台風にバイキング!金魚鉢ゼリーがとても涼しげです。
(↑)あっつあつのたい焼きや、たこ焼き、焼きそばも冷た~いソフトクリームも大人気でした。
(↑)ご利用者様もご家族も一緒に楽しく頂きました。
(↑)わいわいがやがやと、いつもより元気いっぱいに楽しい時間でした。
(↑)ご家族からのメッセージに、思わずにっこりと笑みがこぼれました。
(↑)母の日のカーネーションに、いつも以上に笑顔が広がりました。